2024年07月01日00:00

愛する 赦す 神じる 明け渡すハートの道
他に依存することなく
軸を持ち『神の顕れ』として生きるための
道を広めます
いっしょに弥勒を創成しましょう
応援クリックありがとうございます



雨の休日
ミントオイルで水拭きして スッキリ
パセリ バジルを階段へ

根っこが こんなに伸びて
命の神秘を感じる

雨が止んでいる間に庭仕事

ジャガイモを全部掘り起こす
今年 はじめて作ってみたが上出来!
完全無農薬 無施肥 宇宙農法は最高!

早速 掘りたての新じゃがでビシソワーズ作り
玉葱 ジャガイモを炒める

崩れるまで煮る
今回も茅乃舎のコンソメを使用

牛乳を入れてミキサーにかけて攪拌

まったり 濃い目に仕上げる
夏は冷蔵庫で冷やしいただきます
メッチャ美味い!!
やはり 無農薬無施肥で 澄み切った味

午後は 横浜流星君主演
『 春に散る 』 鑑賞

吉沢亮君同様に 綺麗な顔なので超眼福

あらすじ
沢木耕太郎の同名小説を
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演で映画化
ボクシングに命をかける男たちの生き様を描いた人間ドラマ
不公平な判定で負けたことをきっかけに渡米し
40年ぶりに帰国した元ボクサーの広岡仁一と
同じく不公平な判定負けで心が折れていたボクサーの黒木翔吾
飲み屋で出会って路上で拳を交わしあい
仁一に人生初のダウンを奪われた翔吾は、彼にボクシングを教えてほしいと懇願する。
最初は断る仁一だったが
かつてのボクシング仲間である次郎と佐瀬に背中を押されて引き受けることに。
仁一は自信満々な翔吾に激しいトレーニングを課し
ボクシングを一から叩き込んでいく。
やがて世界チャンピオン・中西との世界戦が決まるが……。
私は剣道をやっていたので 武道 格闘技大好きで
かなりおもしろかった
何より 本物を追求する流星君は
ボクシングのプロテストに合格して臨んだ役
とても芝居とは思えないリアルなシーン
流星君は
プロボクサーから見て
カットで誤魔化しのないシーンをと
自ら お願いして撮影したとのこと
空手世界チャンピオンだった流星君の空手のパンチを
コンビネーションパンチに変えていくなど
大変だったはず・・
空手とボクシングでは 姿勢も腕の使い方も全く違うわけで
流星君 凄い
やはりプロテストに合格するわけだ!
佐藤浩市さんが これまた良かった 良すぎた!
持病を抱えながらも、教えを乞う翔吾に対して
若き日の夢を託し必死で走り始める姿!!
最期の試合11ラウンド
もう泣けてきた
なんと あれ アドリブだと!!!!!!!!

今を生きる 今やること 今生き抜くこと
このメッセージが胸に響く
テキトー 惰性で生きている人には
絶対に お勧めします
身体が在るのだから真剣に生きろ!と思います
ストイック 真面目で熱心
美形 格闘家
さらに横浜流星君が大好きになった作品
ぜひ 皆さまも鑑賞ください
感想などお聞かせくださいね!
あ 来年は なんと
大河ドラマ 流星君が主演!!
楽しみすぎる (^O^)/

この記事が あなたのハートに響きましたら
応援クリックお願いします



横浜流星君 凄い!
カテゴリー │映画

愛する 赦す 神じる 明け渡すハートの道
他に依存することなく
軸を持ち『神の顕れ』として生きるための
道を広めます
いっしょに弥勒を創成しましょう
応援クリックありがとうございます



雨の休日
ミントオイルで水拭きして スッキリ
パセリ バジルを階段へ

根っこが こんなに伸びて
命の神秘を感じる

雨が止んでいる間に庭仕事

ジャガイモを全部掘り起こす
今年 はじめて作ってみたが上出来!
完全無農薬 無施肥 宇宙農法は最高!

早速 掘りたての新じゃがでビシソワーズ作り
玉葱 ジャガイモを炒める

崩れるまで煮る
今回も茅乃舎のコンソメを使用

牛乳を入れてミキサーにかけて攪拌

まったり 濃い目に仕上げる
夏は冷蔵庫で冷やしいただきます
メッチャ美味い!!
やはり 無農薬無施肥で 澄み切った味

午後は 横浜流星君主演
『 春に散る 』 鑑賞
吉沢亮君同様に 綺麗な顔なので超眼福
あらすじ
沢木耕太郎の同名小説を
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演で映画化
ボクシングに命をかける男たちの生き様を描いた人間ドラマ
不公平な判定で負けたことをきっかけに渡米し
40年ぶりに帰国した元ボクサーの広岡仁一と
同じく不公平な判定負けで心が折れていたボクサーの黒木翔吾
飲み屋で出会って路上で拳を交わしあい
仁一に人生初のダウンを奪われた翔吾は、彼にボクシングを教えてほしいと懇願する。
最初は断る仁一だったが
かつてのボクシング仲間である次郎と佐瀬に背中を押されて引き受けることに。
仁一は自信満々な翔吾に激しいトレーニングを課し
ボクシングを一から叩き込んでいく。
やがて世界チャンピオン・中西との世界戦が決まるが……。
私は剣道をやっていたので 武道 格闘技大好きで
かなりおもしろかった
何より 本物を追求する流星君は
ボクシングのプロテストに合格して臨んだ役
とても芝居とは思えないリアルなシーン
流星君は
プロボクサーから見て
カットで誤魔化しのないシーンをと
自ら お願いして撮影したとのこと
空手世界チャンピオンだった流星君の空手のパンチを
コンビネーションパンチに変えていくなど
大変だったはず・・
空手とボクシングでは 姿勢も腕の使い方も全く違うわけで
流星君 凄い
やはりプロテストに合格するわけだ!
佐藤浩市さんが これまた良かった 良すぎた!
持病を抱えながらも、教えを乞う翔吾に対して
若き日の夢を託し必死で走り始める姿!!
最期の試合11ラウンド
もう泣けてきた
なんと あれ アドリブだと!!!!!!!!
今を生きる 今やること 今生き抜くこと
このメッセージが胸に響く
テキトー 惰性で生きている人には
絶対に お勧めします
身体が在るのだから真剣に生きろ!と思います
ストイック 真面目で熱心
美形 格闘家
さらに横浜流星君が大好きになった作品
ぜひ 皆さまも鑑賞ください
感想などお聞かせくださいね!
あ 来年は なんと
大河ドラマ 流星君が主演!!
楽しみすぎる (^O^)/
この記事が あなたのハートに響きましたら
応援クリックお願いします



